
格安お手軽の半日ビーチツアーや大型クルーザーで行く本格派のケラマツアーをご案内

到着日から潜れちゃうチービシツアーや1日満喫ケラマツアーをご案内

PADIダイビングライセンスをお1人様からのスクール開催!少人数だからガッチリ学べます!
アドバンスへのライセンスアップも開催中です

大人気の送迎付きツアーをはじめ格安の現地集合型ツアーも開催中

半日で楽園ダイビングを楽しもう!
午前/午後の2便出港


ショップ紹介 スタッフ紹介

コース料金表

初めてのダイビングの方は
ご参加前に必ず確認してください

卒業旅行割引

社員旅行割引

 |
こちらのページは那覇ダイビング沖縄パライソのダイビング日記ページです
沖縄でのスキューバダイビング写真を掲載しております
ご参加いただくときのダイビング、シュノーケルコースのイメージとしてご参照ください
沖縄ダイビング情報や沖縄情報も満載!
沖縄の中心那覇市より送迎付きのマリンスポーツを各種開催しています
那覇ダイビングパライソ沖縄トップページはこちらからご覧ください → ホームページトップを観る |
2010 1月31日
ケラマ諸島ファンダイビング
半日午後 チービシ諸島ファンダビング
朝は大雨で心配でしたが(T_T)/~~~
日中は太陽も出てきて良かったぁ〜。
今日は、チービシとケラマで遊んできましたぁー!
ケラマ諸島ファンダイビングは・・・

うじゃうじゃサメがっ!!!

ウミウシも徐々に増えてきたかな??キイロウミウシ

ちょっぴしレアなパンダツノウミウシ!

地形も満喫してきましたぁ〜
おつかれさまでしたっ!また、お待ちしてます♪
半日午後 チービシ諸島ファンダイビングは・・・

ソフトコーラルにはウミウサギカイが!

休憩中のアオウミガメと一緒に

コバンザメを引き連れたアオウミガメも!

カメと一緒に泳いできましたよー!
今日のチービシはカメづくしでしたね〜。今度はケラマへ行きましょ!
お待ちしてます〜
|
2010 1月30日
半日午後 ビーチファンダイビング
半日午後 青の洞窟スノーケル
くもり空ですが、南風で微妙に暖かかったです♪
今日は、真栄田岬へ行ってきましたぁ〜
半日午後 ビーチファンダイビングは・・・

到着後そのままビーチへ!さぁー青の洞窟目指してGO!

透明度も良かったです♪

ヘコアユもいましたー

念願の青の洞窟!お疲れ様でしたー!!
半日午後 青の洞窟スノーケルは・・・

5名様と一緒に癒されに〜

変わらず最高でした!!!

皆さん、最高の笑顔です☆

餌付けも楽しみましたぁー。
お疲れ様でした。次回はダイビングも挑戦してくださいね☆
|
2010 1月28日
半日午前 恩納村ボートファンダイビング
今日は、前線通過前に恩納村へGO !!
那覇へ着いたら土砂降り・・・(T_T)/~~~
ギリギリセーフで、青の洞窟楽しんできました〜

ベタ凪〜〜。太陽ギラギラ!青の洞窟へGO〜

人も少なくて貸切状態でしたー!

うひょほほ!!テンション上がります〜〜〜☆

緊張気味だった2人も、洞窟で癒されたかな〜??

次は砂地での〜んびりと♪トウアカクマノミのハートはわかったかな!?

恩納村では、クマノミ6種見れちゃいます!!!

魚もいっぱ〜〜〜い!!!

顔から下はご想像にお任せします・・・

サンゴも綺麗でしたーー

ナマコにも興味津々の2人でしたー!
お疲れ様でしたー。次回は、是非ケラマへ行きましょうね☆
お待ちしてます。
|
2010 1月25日
本島ビーチダイビング
久しぶりの南風!そして、調査を兼ねて久々に海へ行ってきましたぁー
真栄田岬へGO!!


小さい奴から大きいのまで!ウミウシもいっぱいでした!

キンチャクガニも岩陰でフリフリ〜

ミナミハコフグの赤ちゃんも!

フリソデエビもいましたよー!

日中はあんまり見かけませんが、夜は活発!
今日は、マクロ攻めでしたぁ〜。
今日の夜から北風に・・・寒くなりそうです・・・
残念ながら、お目当ての写真は撮れず。。。次回リベンジしてきます!!
|
2010 1月18日
ケラマ諸島ファンダイビング
半日午後 チービシ諸島体験ダイビング
お天気絶好調!!!
今日は、慶良間とチービシに分かれて遊んできましたぁ〜。
海も穏やかで最高で〜〜〜すっ!!!!
ケラマ諸島ファンダイビングは・・・

タイマイと一緒に泳いできましたよ〜

カメラに突進中!!

真っ白い砂地も満喫♪

可愛いイロカエルアンコウちゃんも健在です☆

ぎっしりつまってました!!

イソバナも綺麗でしたね〜

ボンボンふりふり〜〜

お疲れ様でしたー!また、夏お待ちしてます!!
半日午後 チービシ諸島体験ダイビングは・・・

さぁーダイビングへGO!!!

初ダイビング!無事成功で〜すっ!!

魚も元気いっぱ〜〜〜い☆

みなさん、お疲れ様でしたー!
ライセンス取りに来てくださいね!!!お待ちしてます☆
|
2010 1月17日
半日午後 ビーチ体験ダイビング
いいお天気でした!!
今日は、午後から大度海岸でメンズだらけの体験ダイビングを!!

東北地方から来たみなさん!張り切っていきましょー!!

みなさん無事にダイビング成功です!!

余裕のピースサインです♪

リタイア??早めに上がった2人も最高の笑顔ですねー。
みなさん、お疲れ様でした〜。次回はケラマへ行きましょうね〜。
お待ちしてますっ!!
|
2009 1月16日
ケラマ諸島ファンダイビング
絶好調の海と天気!!太陽ギラギラでしたぁ〜。
海も穏やか!!張り切ってケラマへ行ってきましたよ〜〜

魚影が濃かったぁ〜〜!!

念願のカメとご対面!

セジロクマノミも可愛かったですね〜

カメにさようならをして!

お地蔵さんにお願いもしてきましたー

サンゴの上をスイスイ〜〜

お疲れ様でしたー!!次回は、夏にでもお待ちしてます☆
明日は、ビーチへ体験ダイビングへ行ってきます!
|
2010 1月12日
南部ボートファンダイビング
パディーダイビングスクール
朝から雨〜だ〜!!
昨日の沖縄は何処へ行っちゃたの?
南部ボートで地形を満喫してきましたよ!

ライセンスコースは昨日よりぐぅーんと上手くできましたね!

お父さんお母さんと3人でパシャリ”

2人はファンダイビングで南部を満喫!

地形もダイナミックでした!
寒い中有難うございました〜
また夏に来てくださいね〜
|
2010 1月10日
パディーダイビングスクール
今日はライセンス取得コースで、ご無沙汰だった砂辺へ・・・
天気もいいし!お昼の浜屋そばもおいしかったぞ〜

ハリセンボンもワンダフル〜

泳ぐも上手にできましたーー!
明日はどこに行けるかな〜
ケラマは無理そうでーす!!
|
2010 1月10日
ケラマ諸島ファンダイビング
パディダイビングライセンススクール(学科)
今日もケラマダイビング〜
個性派の皆様と楽しく潜ってきました!
学科講習もバッチリ〜
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

みんなのアイドル、イロカエルアンコウしゃん”

ウルトラマンの大合唱!

今年の干支「寅」もようのヨコシマエビ

重そう〜

ウミガメも可愛かったね!

らんしゃんチームの皆さまお疲れ様でした〜
また楽しく潜りましょうね〜待ってまーす

ちゃっぴーさんチームはのんびりリフレッシュダイビング〜

今日も慶良間の海は綺麗でした〜
これからたくさん潜ってくださいね〜
パディダイビングライセンススクール(学科)では・・・
学科講習 合格です
明日の海が楽しみですね
|
2009 1月9日
ケラマ諸島ファンダイビング
半日午後チービシファンダイビング
いいお天気の沖縄でーーす
波も落ち着き、最高のダイビング日和でしたよ!
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

ウミガメさんとスーイスイ!!

砂地には様々な生物が・・・イロカエルアンコウ

オコゼ??

ミナミホタテウミヘビ〜

あぁ〜楽しかった〜
明日も慶良間を楽しもましょうね〜
半日午後チービシ諸島ファンダイビンでは・・・

チービシも最高の天気でした!

時間を忘れてロングダイビングを楽しみました!ミヤミラウミウシ

クロスジリュウグウウミウシ

明日は慶良間で楽しもましょうね〜
|
2010 1月7日
ケラマ諸島ファンダイビング
う〜〜ん波高いっす(T_T)/~~~
心配でしたが、無事ケラマへ出港〜〜!!!
雨も降らず、お天気ももってくれましたよ!

スケスケ魚がいっぱいです!

デバスズメダイも綺麗でしたねー

ピンクのハダカハオコゼは定位置キープです♪

初ケラマ!寒い中楽しみましたー!!!

サンゴきれい〜〜!!

青いリボンもシャーー!!
お疲れ様でしたぁ〜〜。
次回は夏にお待ちしてますね!!!
|
2010 1月6日
半日午後 ビーチ体験ダイビング
今日は、午後からビーチへ!青の洞窟は今日も断念です・・・
風がビュービューです(T_T)/~~~
モジモジ君になって、大度海岸で遊んできましたぁー!!

2名様と一緒に大度海岸へ!!

2人ともばっちし〜〜〜!!!

ヒトデで遊んで〜

サンゴも綺麗ですよ〜☆

ひっそりとキリンミノカサゴがぁ〜

寒い中、本当にお疲れ様でしたぁー。
次回は、青の洞窟へ是非行きましょ!!!お待ちしてます☆
|
2010 1月5日
ビーチシュノーケル
風がビュービュー肌寒いです。。。
今日は、青の洞窟予定でしたが、遊泳禁止のため(T_T)/~~~
の〜んびりビーチでスノーケルをしてきましたぁ〜

大家族さんと一緒にスノーケルへGO!!

さぁ〜張り切っていきましょ〜

サンゴも綺麗でしたね☆

お子さんも元気いっぱ〜〜い!!!

大人ももちろん!元気いっぱいです♪
寒い中「楽しかったです!」のお言葉、嬉しかったです!
お疲れ様でしたー。
青の洞窟リベンジお待ちしてます!!
|
2010 1月3日
チービシ諸島ファンダイビング
今日でお正月休みが終わりの方がたくさんですね。
那覇空港も帰る人で混雑です。
海は、また波が高くなり・・・ケラマは断念(T_T)/~~~
チービシでマクロダイビングでしたぁ〜

ウミウシもいっぱいいましたよ〜。

産卵中のキスジカンテンウミウシ〜

なんか叫んでる・・・??

甲殻類もいっぱい〜綺麗な模様のカノコマダラガニ

頭が重そうなイソカイカムリ!!

お疲れ様でしたぁ〜。
また、お待ちしてます!!
|
2010 1月2日
PADIオープンウォーター講習
ケラマ諸島ファンダイビング
新年2日目!
慶良間と奥武島で潜ってきましたぁ〜
そして、講習ではダイバー誕生です〜〜。
ケラマ諸島ファンダイビングは・・・

いつ見ても綺麗だなぁ〜

今の季節に相応しい〜ユキヤマウミウシ!

チョーーー可愛い〜〜〜!クマドリカエルアンコウ

ウミカメさんと!!バッチシ写真は撮れたかな?

スイスイ〜〜

今年もよろしくね〜〜!

新年初潜り2日目ありがとうございました!
お疲れ様でしたー☆また、お待ちしてますっ!!!
PADIオープンウォーター講習は・・・

コンパスナビゲーションもバッチシ!!

昨日よりも余裕です!

祝ダイバー!おめでとうございます〜〜
これから、いっぱい潜ってくださいね!!!
|
2009 1月1日
ケラマ諸島ファンダイビング
PADIダイビングスクール
新年初潜りの元旦は晴天に恵まれました!
出港後波上宮に向けて皆で安全祈願を願いケラマに向けて出港〜
久場島、阿嘉島を楽しんできましたよ〜
ダイビングスクールでは、ちゃっぴー教官がマンツーマンで猛特訓中でーす
ケラマ諸島ファンダイビングでは・・・

今年も皆様を安全で楽しくご案内いたします

初日の出&波ノ上宮に向かって安全祈願!

らんしゃんチームは6年ぶりのダイビングを楽しみました〜

初のケラマでダイビングやシュノーケルを1日満喫!

たくチームは地形散策

キイロウミウシが居たり〜

サラサウミウシも綺麗でしたよ〜

大きなイソギンチャクエビに

小さなムチカラマツエビ

スケスケのガラスハゼ

本日最終ダイビングは謹賀新年カメカメ祭り開催!

今日のベストインパクトだったデカすぎるアカウミガメ!
1mオーバーのこのウミカメさんは、まさに「ガメラ」そのものでしたよ!

首の太さは、昨日の石井慧並み〜でも以外に顔は可愛いですね!

アオウミガメもたくさん居ましたよ〜
今年もよろしくお願い致します
PADIダイビングスクールでは・・・

準備万端でダイビングスクールスタートでーす

はじめは慣れない水中でしたが、最後はこの通りお上手!
明日の頑張ってくださーい!!
|
|
|